学校生活についてLINEの会話は性善説で行うもの???
学校の先生から聞いた話ですが、 「今の子供たちは、小学校のころからLINEで会話している。」「LINEで会話すると、受け取りようによっては、相手の言っていることを悪く捉えてしまう場合がある。」「この悪く捉えることで、仲間はずれになったり、いじめが... 学校生活について勉強の目的とは抽象化する思考力を養うこと 2
この記事は、勉強の目的とは抽象化する思考力を養うこと 1の続きです。 この記事を知人に見せたところ、 抽象化する思考力って、何のことはない創造力のことでは? と言われました。その通りですね。「創造力」と言い換えてもいいかも知れません。「抽象... 学校生活について勉強の目的とは抽象化する思考力を養うこと 1
ChatGPTのような生成AIが登場して、注目を集めています。 生成AIの機能は大したものです。ひと昔前は、コンピューターに英文を翻訳させても、いまいちで、手直しする必要がありましたが、生成AIでは、まず、翻訳したものを手直しする必要はありません。そ... EfficientEXフリーのデジタル採点システムとしては、そこそこ高機能
私は、「EfficientEX」を開発しているものです。ホームページ上では、「EfficientEX 高機能 フリー デジタル採点システム」とうたっています。少しでも多くの先生に利用していただきたい、という気持ちはわかりますが、開発者としては、「フリーのデジタル... EfficientEXデジタル採点システム「EfficientEX」が安価で導入できる理由
「EfficientEX」は安価で導入できます。これは、利用料が無料であるだけではなく、導入にあたる支出を極力低く抑えたためです。 どのような点について導入し易くしたのか、そのいくつかを紹介したいと思います。 まず、既にお手持ちのパソコンやスキャナー... EfficientEXデジタル採点システム「EfficientEX」は記述式問題にこだわります
「EfficientEX」はマークシート問題/記号問題は当然として、記述式問題の採点がしやすくなるように工夫しました。これは、記述式問題へのこだわりがあるからです。 近年、学校にはタブレット端末を導入し、文部科学省ではタブレットを使用した授業を進め... EfficientEXデジタル採点システム「EfficientEX」を提供し続けること – 社会的使命として
LTTF株式会社です。私たちは、「EfficientEX」はフリーでずっと使い続けられる画期的なデジタル採点システムです。と、紹介ページに記載しました。その通りなのです。サービスを途中で止めるわけにはいきません。 「EfficientEX」を提供する目的は、 先生... 学校生活についてなにが大切なのですか?
学校の先生から聞いた話です。 その学校は古い学校のため、校舎の老朽化が進んでいました。そのため、地震への備えから校舎に耐震補強の工事を行っていました。日本の場合、どの地域においても地震が発生しない保証はないので、必要な処置だと思います。 ... EfficientEXデジタル採点システム「EfficientEX」をクラウド版とすること
「EfficientEX」はクラウド上のアプリケーションです。なぜ、クラウド版としたのでしょうか。 当初は、「EfficientEX」をデスクトップ版として提供することを考えていました。しかし、 首都圏のように予算が充分に確保できる学校では、デジタル採点システ... EfficientEXデジタル採点システム「EfficientEX」を無料で提供する理由
「EfficientEX」は5ユーザーまで無料です。それ以上のユーザーが必要となった場合は、有償としています。スマートフォンで使用するアプリケーションは、無料で利用できるものがほとんどです。ですが、デジタル採点システムのような特殊なアプリケーション...
12